環境基本理念
株式会社 小川電設は事業を通じて広く社会に奉仕するとともに事業・従業員の繁栄を図ることを経営理念とし、これを実践していくための、 事業活動のあらゆる面で環境の保全に配慮した取組を行い、地球環境に調和した豊かな社会づくりに貢献する。
環境方針
当社の事業活動は各種公共設備、ビル、工場、共同住宅などの電気工事の設計・施工を行っています。
当社の事業活動のなかで、環境に与える影響もあることを認識し、全員参加による継続的な環境保全の向上に努める。
1.資源を有効利用し、省資源化と建設廃棄物の削減を推進する。
2.エネルギー使用量の低減をし、省エネルギーを推進する。
3.環境負荷の低減に配慮した物品の購入「グリーン調達/購入」の推進をする。
4.環境保護に対する理解を深め実施する。
当社は、関連する法規則、その他要求事項を厳守し、環境への負荷を最小限にとどめるようマネジメントシステムを継続的に改善し、環境汚染の防止に努める。
この環境方針を達成するため、環境目的及び目標を設定し、また、必要に応じて見直し、全従業員をあげて環境管理活動を推進します。
この環境方針は、全従業員及び全請負業者に周知徹底を図るとともに、一般に公開します。
※この方針は、2003年4月7日より実施しております。
株式会社小川電設
代表取締役 小川元
安全衛生管理方針
1.基本方針
- 原点にかえり、基本に忠実に安全を最優先し、労働災害の撲滅を図る。
- 現主義(現場で現物を見ながら現実に実行しやすい対策を)に基づいた基本ルールの徹底。
- 自主的健康管理を推進し、健康で明るい職場をつくる。
2.スローガン
「基本作業を根本にみんなの知恵で作業と安全のレベルアップ」
3.目標
「労働災害ゼロの達成」
4.重点方策
- 安全衛生教育の推進
- 安全巡回の実施
- 繰り返し型災害墜/転落災害・感電災害・挟まれ災害・酸欠災害・交通災害防止の徹底
2016年4月1日
株式会社小川電設
代表取締役社長 是津宏樹
品質管理方針
1.基本方針
品質保証は顧客に対する当社の責任であり、使命である。お客様に安心を与え、満足していただき、信頼され、愛される会社を目指す。
2.スローガン
「付加価値を高めると共に環境を考慮した設計及び施工」
3.目標
「品質ロスコストの撲滅」
4.重点方策
- 不適合の未然防止活動、類似不適合の水平展開、作業要領書の作成と消し込み作業の徹底
- 品質パトロールの強化
- 教育・訓練の計画的実施
2016年4月1日
株式会社小川電設
代表取締役社長 是津宏樹